今日のランチ
献立
おにぎり3種(大麦&鮭・玄米&塩昆布・大麦出し入り&わさび漬け)、コロッケ(ジャガイモ&ベシャメルソース)、野菜サラダ、花豆甘煮、ヒジキの煮物、イチゴの砂糖漬け、豆腐の味噌汁
変わり種のおにぎり3種とコロッケで構成してみました。お皿の上がちょっと可愛くて、料理人大満足。(いやいや、料理は味だって!)
コロッケ
今日は定番でないコロッケを作ってみました。
「コロッケ5種」みたいなのを作るコトもありますが、大抵はひき肉入りのフツーのポテトコロッケ。
時々「普通」に飽きちゃって、変わった方向を目指してしまうのですが、今日は正にそれ!ベシャメルソース入りのクリーミーポテトコロッケ(調理時間が倍かかって、すぐに大後悔の巻)。
パン粉に落とす前は成形不能。
冷蔵庫で冷やせば固くなって成形しやすいというけれど、そんな行儀の良い種ではなかったです、ベシャメルソースの緩さや分量がいい加減だから。
本体が充分しっとり(べっとり)しているので、小麦粉をまぶす必要がないのが救い。
とりあえず、適量をすくい上げて、パン粉の中に落とし、パン粉を被せてからおもむろに成形…。努力の甲斐があって、上品で美味しく出来上がりました。
今日の記憶を忘れずに、クリーミーポテトコロッケを避けて生きようと思います。