ホームベーカリーでかき餅作り佳境!細かくカットした「あられ」がマイブーム

昨年末から恒例のかき餅作りに励んでいます。

今年はすべて「あられ」にしてみました。

手作りアラレ

いろいろな意味で「あられ」が良いからです。

  • 干すのがすごく簡単
    割れるとか重なるとか一切考えず、紙箱にザラっとでOK
  • ズボラでも完成させられる
    箱の中をかき回すだけ
    かき餅の時は1枚1枚裏返して…疲れた
  • 焼くのが簡単
    1つ1つが小さいので焼きムラとか無縁
  • 人にあげやすい
    可愛い箱や袋に適当に詰められる

カットするのが面倒くさそうと言われますが、ホームベーカリーで少量ずつ作るので、手間を感じません。

むしろ、かき餅の方が大変。

切る幅を保ちつつ薄く包丁を移動させるのは結構難しいです(包丁がボロだし)。

あられは適当!本当に適当…

上の写真で見ると、大小それぞれ。でも全然問題ないです。

乾いたら一緒にして(別々に焼いて味を楽しむのも良き)、レンジとトースターで焼けばOK。

大あり小あり、いろいろな味、様々なサイズ…あられの美味しさが増す気がします(私は雑草育ち)。

あられの種類

  • ゴマ
  • 昆布
  • 干し桜エビ
  • 青のり

以前はアーモンドやくるみ、だしパックの粉末だし…などいろいろ試しましたが、上記の組み合わせが美味しいように思います。

あられの場合は寄せ集めるので、あまり外した味はどうかなぁ~。

むしろ、焼いたあられにナッツなどを加えたら美味しいかもしれませんね。

あられの焼き方

  1. 皿の上にあられを乗せてレンチン
    私は800Wで40秒
  2. 膨らんだものだけ取り出して、残りを再レンチン
    これを繰り返し、ほぼ全部膨らんだ状態にする
    私は800Wで30秒を繰り返す
  3. トースターに金属トレーかアルミホイルを置き、膨らんだあられを乗せて加熱
  4. 時々箸で混ぜる
    色づくように焦げないように
  5. 全て色づいたら冷まして完成!

まだまだあられ作りは続きます(ヒマ人ワタシ)。

あんこ餅をフライング

翠江堂のあんこをフライング試食してしまいました。

翠江堂

次女の希望日にあんこ餅を作るべく預かっているんですが、魔が差しました。

毎日かき餅(あられ)を作っているので、つい…

端っこをちょこっと…、でも目立つなぁ~。

こしあん多めが良いのだけど、翠江堂さんではお正月の時期だけこの配分で店頭に並ぶそうです(普段はない、幻のあんこ)。

夫と私の分2つをあられの餅で作製。塩味が効いて、なかなかの出来でした。

次女から指令が届けば、大張り切りで次女宅に4つ、我が家に2つ作ります(ダブルでゲット)。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA