主婦の友社から出ている「鍋カバーつき使いこなしレシピBOOK―手持ちの鍋を入れて、保温&節電調理!」のレシピコンテストに応募したら、優秀作品だって。
な、なんと! それだけでも充分嬉しいのに、電子書籍にまで収めてくださた。
感激!
さらに『Amazonギフト券1万円分』のプレゼント。
今回は張り切りすぎなかったのが良かったみたい。
忙しくて、締め切り間際、直感だけで一発作成のレシピ。
目をつぶって打ったらホームランでしたって感じです。
レシピを考えるまでは、この鍋カバーをお弁当の保温に使ったり、煮豆に使ったり重宝はしていたんですけど、それじゃ創作レシピにならないし…。
で、手近にあった材料で、超簡単レシピを考えたのでした。
長芋とはんぺんのふわふわ団子
材料
- 長いも 1本
- はんぺん 1枚
- 生の桜エビ 大1
- 卵白 半個
- 片栗粉 大1.5
- お吸い物より気持ち濃いめの汁
作り方
- 長いも10cmとはんぺん1枚をフードプロセッサーにかける。
- そこに生の桜エビ(大2)、卵白(半個)、片栗粉(大1.5)を入れ、よく混ぜる。
- 吸い物よりやや濃いめの汁を作る。
- 汁を煮立たせ、その中に、2をスプーンですくって落とす。
- 落とし終わったら火を止め、蓋をして鍋カバーに入れる(約10分)。
- 器に盛る。
- はんぺんの味を利用しているので、種に味付けはしていません。
- 煮立った汁に種を落とし終わったら、すぐに火から下ろします(のんびりしていると、溶けてなくなるかも)
ご覧の通り、鍋カバーに入れた直後は、まだお団子が固まっていません。
というか、熱を加えるともう壊れて汁に溶けてしまいそうなんです。
そんなフワフワよりどころのないお団子を、鍋カバーが助けてくれるってワケです。
煮物などは冷める時に味がしみるので、なるべくゆっくり冷ますのがコツだそうで…。
なら、何でもかんでもこの鍋カバーに入れておけばいいじゃん、と思います(笑)。
何か煮たら、サッサと鍋カバーに入れてしまう。
取り出して、硬かったらもう1回煮る。
2度味が染みるし、細切れの家事時間しか確保できない私はイライラから解放されそう。
鍋カバーに入れている間も一応調理時間と思えるので、ね。
コメント
コメント一覧 (7件)
すごい!おめでとうございます〜♪
昨年末、うちにもフードプロセッサーがやってきたので、ふわふわ団子作ってみます。
といっても、鍋カバーはないので毛布でくるんで。(笑)
スペイン旅行記も楽しく読ませていただきましたー。
今年もよろしくお願いします。(って、今頃・・・)(汗)
あ〜さん、ありがとう!
こんなステキなコトになるとは思わなくて、写真に全然気合が入っていなかったです。コメントもお座なりだし。やっぱりいつでも全力じゃないとダメですねー。スペイン旅行記も、後半はガス欠状態。娘に「料理ブログなんだから、チャンと書かなきゃ!」って叱られました。
それにしても、即行でコメント入れてくださって嬉しいです。今年は生あ~さんに会いたいなーと思っているんですが…。
ずっとよろしくお願いします。
わ、すごい! おめでとう!
わたしもママを見習って、お鍋で煮物を作るときは一度に立ててその後は毛布で包んで、冷えたらまた火にかけてを繰り返しているよ。
わたしは今日はイカ墨パエリア作ったよ。パパは嫌がりそうだけど、ママは好きそうだなぁって思った。日本でもイカ墨さえ買えばできるパエリアなので日本に帰ったとき作ろうかな?
ワォ~~~~~!!
おいしそう!おめでとう!
長年深い眠りについていたフードプロセッサーよ、目を覚ませ!週末、チャレンジしてみますね!
長女@スペインへ
ありがとう! またちょっとやる気が起きた(笑)。近頃はパパだけが相手だから、料理にチカラが入らなくなってたんだよ、忙しくもあるし。
イカ墨パエリアはfacebookで見た。黒い食べ物、あんまり食べたことないんだけど、イカは大好物だからそのエキスが出ていると思うと、きっと好きな気がする。帰国の際は是非ぜひ…。
むつこさん
ありがとう!
忙しさが味方してくれて出来たレシピって感じ。趣味の部分でこんなに嬉しいコトが起こると、仕事にもチカラが入りそう。頑張りま~す!