レシピブログの「スパイスレシピでおうちカフェブランチを楽しもう♪」 レシピモニターに参加中の私。
今回は、GABANのパセリを使って超簡単・底抜けお手軽なブランチを作ってみました。
作り慣れたハンバーグにマッシュポテトの縁飾り。これがなかなか見た目以上に味が良くって、瓢箪から駒でした。
ポテトの量が多いので、後はサラダと果物、飲み物で充分ブランチを楽しめるんじゃないかと思います。
ハンバーグは特大1個焼きなので、個別焼きに比べかなり時間短縮。
ハンバーグの美味しい肉汁がポテトの底に染みこみ、その部分がカリッと焼き上がって実に美味しいです。

ハンバーグ in マッシュポテト
材料
〈ハンバーグ〉 ごく普通のハンバーグです。
- 合い挽き 200g
- タマネギ あとはお好みで適量を
- 塩
- コショウ
- ナツメグ
- 卵
- パン粉
- 牛乳
〈マッシュポテト〉 手抜きの短時間バージョン
- ジャガイモ
- 生クリーム
- クレイジーソルト
- パセリ
作り方
- レンジで加熱したジャガイモをマッシャーで潰し、生クリームとクレイジーソルトで味付けする。
- ハンバーグの種を作り、熱したフライパンに落とす。
- 丸く成形しながら片面を焼く。
- 片面が焼けたら、ひっくり返して中火で焼きながら、ハンバーグの周りに【1】のマッシュポテトで土手を作る。
- ハンバーグに火が通ったら、ポテトの上にパセリを散らして出来上がり。
※食べる時は、ホールケーキをカットするように三角に切って取り皿へ。こんなちょっとしたことが楽しいブランチです。

コメント