おせち作り

例年、1人くらしの母の為に慌ただしく帰省するので、おせちを本気で作った事がなかった。今年は次女の出産予定が年末だったので、帰省は見送り、可能ならおせち料理を……と思っていた。次女と暮らすのも後わずかだし……。

料理の内容は好みのモノだけの、全然本格的でないおせちだけれど、お重に詰めればそれらしさがただよう。

osechi3.jpg
■豚の角煮(豚バラ使用。迫力アップに最適)
■しょうゆ玉子(角煮の煮汁にゆで玉子を浸し、労せず1品)
■穴子の八幡巻き(生協の市販品)
■田作り(あまりに簡単なので驚いた。ネットで見つけたレシピ通りに作って満点の出来)
■伊達巻き(生協のレシピを参考にした、はんぺん入り卵焼き。本当の作り方ってどんなだろう。)
■鴨のロースト(生協の市販品)
■お煮しめ(これは毎年作るので、それこそ適当)
■焼きエビ(年越しそばのために買った大エビが余ったので、塩焼きに)
■数の子(塩抜きが間に合わず、元日の朝おかかを乗せて)
■なます(娘婿の新潟のおばあちゃん-90歳間近-が送ってくれた)
■黒豆(スーパーの市販品。煮るつもりで材料は買ったのだけど……)

よく見ると大して作っていないナー。結構、市販品を使っている。私らしい。

それに加え、餅つき器で鏡餅も作った。kanta1.jpg我が家は4階建てなので、鏡餅4重ねと孫が自分用に1つ。父親に「溶けかけた雪だるま」という不名誉な感想をもらった(実は完全に溶けていて、餅とみかんを竹串で繋いでいる)が、楽しくていいじゃない。

ついでに、使わなかった黒豆で塩味のきいたかき餅も作った。これは、数日新聞紙の上で風にさらし、弱火で焼けば、絶品のかき餅になる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • お正月は…1月1日ってことだよね????うーん…31日に家族で夕食or若い人は友だちとパーティだからないんじゃないかな。2日からもう仕事だし。でもスペイン人の家族とすごしたことないからはっきりとはわかんない。クリスマス料理はかなりこんなもんだ、ってのはわかるけど。

  • 市販モノ、すごく美味しくなってきたわよ、日本の場合。ちょっと使うのにすごくイイ。でも、すぐ飽きる。家で作る料理って何ていいんだろーとよく思うの、この頃。今年はもうちょっと頑張ろうと密かに思っているんだけど……?

    ところで、スペインのお正月って、特別の料理あるの?

  • わぁぁぁぁ!すっごくおいしそう。市販のものあってもいいじゃん。市販のものでもおいしく食べられるってことでしょ?ある意味うらやましい。
    仕事も家事も忙しいのによくやるねぇ!

コメントする

目次