虎ノ門「THE 3RD CAFE」でランチ
ロイヤルホールディングスの株主優待券を使って「THE 3RD CAFE 虎ノ門」でランチを楽しみました。
虎ノ門ヒルズの3階にある、気楽なカフェです。

メニューは少ないけれど、のんびりゆっくり過ごせるので私のお気に入り。
普通のテーブル、カウンター、大テーブルなど店内のレイアウトも面白く作られています。
平日も休日もそこそこ混んでいましたが、意外と席が多くてお昼時でも困った事はありません。

バターチキンカレーにはちょっと感激!フランスパンのサンドイッチも美味しいの。
THE 3RD CAFEのランチ
メニューは少ないです。

ガバオライスセット、カレーセット、ドリアセット、ベーグルやフランスパンのサンドイッチメニューなどです。
あと、サラダと美味しそうな数種類のパンが並んでいるだけ。
セットメニューのセットとはサラダとドリンク(コーヒーか紅茶)です。

アイスコーヒーのグラスは瓶! ユニークです。ケチャップなどの使用済みの瓶かしら?
再利用ではなく、元々瓶型のグラスだったらごめんなさい(笑)。
注文したランチメニュー

本当はちょっと苦手なバターチキンカレー。ここで食べて初めて美味しい!と思いました。
トッピングのローストされたアーモンドスライスがまたいいんだなぁ~。

元々大好きなドリア。美味しいけれど、バターチキンカレーほどの感激はないかなぁ?
ランチの総括
種類少ないですが、美味しいモノが揃っていると思います。
パンも含めて軽い感じのランチですが、たっぷりのコーヒーをお伴にゆっくりのんびりできる空間が嬉しいです。
虎ノ門ヒルズ 森タワー
森タワーはビル内にも緑がある上、ビル正面左には緑の階段や青々とした芝生(オーバル広場)が大きくとられています。
都心の高層ビルとしては贅沢な作りです。



THE 3RD CAFEからは見えないので、食後はビル内の探険を兼ねて(笑)反対側に回ってみましょう。
ガラスと緑で構成された森タワー。清々しいです。
芝生で本を読んだり、その横のベンチでサンドイッチをつまんだり、ゆるい階段脇の長いすでお昼寝したり…とのんびり過ごす会社員の姿が見られます。
THE 3RD CAFE 虎ノ門の情報
清々しいほどキレイなビル(森タワー)内のカフェ。
ロイヤルホールディングス株主優待の詳細
この株主優待食事券を出している会社は「株式会社ロイヤルホールディングス」。
証券コード 8179
株主優待の対象と内容
6月末および12月末に100株以上を保有する株主
所有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上500株未満 | 株主優待券1,000円分(500円×1枚×2回) |
500株以上1,000株未満 | 株主優待券10,000円分(500円×10枚×2回) |
1,000株以上(一律) | 株主優待券24,000円分(500円×24枚×2回) |
ロイヤルホールディングスの株主優待券が利用できるお店
ロイヤルホスト、てんや、カウボーイ家族、シズラー、シェーキーズ…など利用しやすいお店がいっぱい。