新宿「猿Cafe」でランチ
ジェイグループホールディングスの株主優待食事券を使って、新宿マルイ本館の猿Cafeでランチをしてきました。

若い女性が好みそうなちょっと可愛いお店。オシャレなプレートで大満足ランチでした~。
ドアが無く、素通しの店内の雰囲気がカジュアルでいい感じ。

猿Cafe 新宿マルイ本館店
新宿の、ナゼか静かな新宿マルイ本館の8階。平日のお昼時なのに、やっぱり静かなレストランフロア。
猿Cafeのランチメニューから2種と食後にホットコーヒーを注文しました。
ランチメニューはメインの料理にサラダとデリ1種がついています。
ランチとセットで頼める、300円のランチデザートや150円のドリンク(コーヒー、紅茶、ジンジャエールやジュースなど多種類)があります。
良心的な価格ですが、デザートを注文するには私の胃が小さすぎた~(残念)!

[SET DRINK]
ランチを注文するとドリンクが150円になります。
注文したランチメニュー

タコライスのお肉やトッピングがしっかりした味で美味しかったです。
付け合わせの野菜サラダとポテトサラダが、味的にも量的にもマッチしていて、いろいろな意味でとても満足しました。

ふっくらしたロコモコハンバーグ。盛りつけが愉快です。
ハンバーグはしっかりひき肉をこねた感のありあり。そして結構なボリューム。
猿Cafeの情報
新宿マルイ本館の8階フードフロアにある可愛いお店です。
女性客や若いママたちをターゲットにしたような内装。男性でも若者だと似合いそうですが…。
壁際には1人で利用しやすいスペースと思えば、奥には長テーブルにソファといった寛ぎエリアがあったり、入り口近くには2人か4人で利用するような普通のテーブルが配置されていたり…。
利用者はその時の気分やメンバーによって席を選べて、なかなか良いレイアウトだなーと感心しました。
実際、壁際にはそれぞれ1人の女性たち、奥は子連れのママたちがのんびり(靴を脱いだ子どもをソファの上で遊ばせながら)食事をしていました。
我らシニア夫婦は異色(株主優待を使うとままある状況 笑)メンバー。特に夫は「なぜ、ここにおじさん?」といった感じに見えていたと思います(全然、気にしないけど…)。
スタッフはとても自然な接客で気持ちよかったです。
猿Cafeの店舗一覧(食べログ)
ジェイグループ株主優待の詳細
この株主優待食事券を出している会社は「株式会社ジェイグループホールディングス」。
証券コード 3063
株主優待の対象と内容
毎年2月末日及び8月末日に株主名簿に記載された株主が対象
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上200株未満 | 食事優待券2,000円分(1,000円券×2枚)を年2回 |
200株以上600株未満 | 食事優待券4,000円分(1,000円券×4枚)を年2回 |
600株以上1,000株未満 | 食事優待券8,000円分(1,000円券×8枚)を年2回 |
1,000株以上 | 食事優待券12,000円分(1,000円券×12枚)を年2回 |
※株主優待券は、毎年5 月下旬及び10月下旬頃の発送予定