渋谷「南翔饅頭店」でランチ
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待食事券を使って、渋谷西武デパートにある中華料理店「南翔饅頭店」でランチをしてきました。
南翔饅頭店の様子
渋谷西武デーパートの地下2階にある、いい感じの中華料理店です。

B級でもなく高級でもなく、つまりお値段もそれほど高くないのに中華料理を食べた~という気分にさせてくれるお店です。


麺もチャーハンもラーメン屋のとは全然違う。中華料理ってホント万能。
小籠包が看板メニューのようで、ランチセットにはすべて付いています。

2人分が2段の蒸籠で出てきます。上を食べ終える頃に下の段が丁度よい加減になるそうです(スタッフ談)。
また、卓上にはその食べ方の案内もあります。
「レンゲに乗せた小籠包に箸でちょっと穴をあけ、肉汁をレンゲに落としそれを飲んでから本体にかかる」的な…。
毎回、汁を飛ばしてしまう不器用な私(爆)。

店内はものすごく混んでいるというわけでは無いですが、どの時間に行っても一定のお客さんがいる感じです。
南翔饅頭店のランチ
注文をするとすぐ美味しいザーサイと生姜の千切り(小籠包の薬味)が出てきます。
卓上据え置きの美味しいウーロン茶を飲みつつ、ザーサイをつまんで待つことしばし…。
注文したランチメニュー

海老入り汁そばセット 1290円

蟹炒飯セット 1490円

チャーハンには小籠包のほか、中華スープもついています。
以前は色々な料理が食べられる「南翔点心セット(1890円」)を選べたけれど、胃が小さくなってとても無理。若い胃袋が羨ましい~。
南翔饅頭店の情報
株主優待の詳細
この株主優待食事券を出している会社は「株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス」。
証券コード 3387
株主優待の対象と内容
年に2回、5月下旬頃(基準日2月末日)と11月中旬頃(基準日8月末日)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 食事券2,000円分を年2回 |
200株以上 | 食事券4,000円分を年2回 |
400株以上 | 食事券6,000円分を年2回 |
600株以上 | 食事券8,000円分を年2回 |
1,000株以上 | 食事券10,000円分を年2回 |
3,000株以上 | 食事券16,000円分を年2回 |
6,000株以上 | 食事券24,000円分を年2回 |
9,000株以上 | 食事券30,000円分を年2回 |
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券が利用できるお店
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券はものすごく沢山のお店で使えます。
株主優待券が使えるお店(PDF)
ランチのあとは…
オープンしたばかりの渋谷スクランブルスクエアに寄ってみました。

11階のTSUTAYA BOOKSTOREとスターバックスが合体したお店にカフェタイム。

テーマ毎に本が並べてあって、こだわりを感じます。書棚の間にセットされたテーブルでおしゃべりしたり、本の背表紙を見たり…。
南翔饅頭店でお腹いっぱい食べたはずなのに、本を見るのが良い運動になったのかドーナツまで食べてしまいました。