霞が関「博多ふくいち」でランチ
フジオフードシステムの株主優待食事券を使って、千代田区内幸町の「博多ふくいち 飯野ビル店」でランチをしてきました。


大食漢にはおすすめの庶民的なお店。メイン料理は出来立て熱々で美味しかった。ここにテキストを入力
サラリーマン、サラリーウーマンのお昼ご飯処という感じ、庶民的なメニューが並んでいました。

メイン料理と選ぶ小鉢以外はおかわり自由。なんて大らか!

もっとも小食の私にはメイン料理さえ多すぎて、大・大好物の明太子を思う存分食べられなかったのが残念。
博多ふくいち 飯野ビル店
店先のルールにちょっと戸惑いましたが、要は…
- メインの料理を注文
- お盆を持って注文した料理を受取る
- カウンターの小鉢を1つ選ぶ(惣菜2品入り)
- 明太子と高菜漬けを小皿に取る(自由に)
- ご飯とお味噌汁を受け取る(おかわり可)
- サラダを取る(見逃した~)
※ご飯、お味噌汁、明太子、高菜漬け、サラダはおかわり自由
注文したランチメニュー

大きめの唐揚げが5個もあって、コスパ良すぎる感、大。メイン料理、頑張り過ぎ!
連合いの皿に1個移動させたけれど、それでもいっぱいいっぱい。明太子を思いっきり食べるつもりだったけれど、叶わず…。
小鉢はゴボウのきんぴらとオクラの煮びたし風の組み合わせをチョイス。2口か3口の量だけど、色々の味が楽しめて、とても良かったです。

こちらのカツも熱々。大根おろしとツユがヘルシーな感じでした。
ランチの総括
内容には全然文句なし。ただ、(食が細くなった)シニアには量が多い。
ご飯の量を少なめに!と言いたいところだけれど、白いご飯で明太子を食べたいという欲にかられてそれも難しく…。今度はお味噌汁を断ろうと思ったのでした。
胃袋の大きい人が羨ましい~!
博多ふくいち 飯野ビル店の情報

飯野ビル 地下1階にある、会社員のランチにピッタリのお店です。
平日のお昼時だったので混んでいましたが、皆せっせと食べていて回転は良さそうです。
カウンターを回り込んだ奥までテーブル席があるので、表から見るより店内は広かったです。
株主優待の詳細
この株主優待食事券を出している会社は「株式会社フジオフードシステム」。
証券コード 2752
株主優待の対象と内容
年に2回、6月末・12月末の株主名簿に記載されたの株主が対象
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株、200株 | 優待お食事券 1セット(3,000円相当)を年2回 |
300株以上1,000株未満 | 優待お食事券 2セット(6,000円相当)を年2回 |
1,000株以上 | 優待お食事券 4セット(12,000円相当)を年2回 |