料理ってエンドレス。献立を考え、買い物をして、作って、余った材料を保存して、その材料を上手に使える献立を考えて…どこまでも終われない! 特に2人暮らしになってからは、余った材料が重荷で(笑)、どんどん食卓がワンパターン化。ってことで、食材保存のヒント!
玉ねぎ
冷凍の力ってすごい!より使い易くなった残り玉ねぎ! レシピ・作り方
これは私もよく使う手。常温でも長持ちする野菜だけれど、料理を手早く美味しくするために私はスライスして冷凍庫へ。
炒めると歴然! 生玉ねぎに比べ、断然早く強い甘みが出るもの。
レンジで加熱したり、ミキサーにかけたり…それなりに手がかかるけれど、このひと手間が大事なのね。
大根
大根の保存&冷凍方法 »
解凍後そのまま使える!大根を冷凍保存する方法 »
人参
長持ちする人参の保存法 »
「へたの部分を切り落とす」これだけで、野菜室でも長持ちするそう。
【冷凍保存】人参の保存方法 »
小さなカットはそのまま、大きなサイズは「しっかりと茹で」冷凍保存。
ジャガイモ
野菜の保存方法まとめサイト
コメント